2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

箱根 Day2

J

湿生花園とススキ原

箱根 Day1

J

千石原付近を歩く。

季節の終わり、世代の終わり

J

西武球状から多摩湖東岸、南岸を歩く

御岳山

J

もう甲虫減ってきてるんで観光メインで。ちょうどレンゲショウマの群生地が見ごろになってて混んでる。ロックガーデンは涼しさハンパない。

正丸駅>正丸峠>伊豆ケ岳>かめ岩>駅

J

このコースの簡単な方 http://www.hikingmap.jp/pdf/course_izu.pdf 先々週まで群れで見かけたオトシブミ類が単体しかいなくなった。 以下いくつかの写真は植生の同定のため虫発見時視点でズームなしで撮った写真を併載。虫目トレーニングにどうぞ。

コンビニ採集

J

多摩湖・狭山湖は水道用の人口湖で、周囲の林は立ち入り禁止。外周のサイクリング道路と金網で隔てられています。街灯も少ないので近くのコンビニには林からよく虫が来るようです。8/18,19,20と行ってみて撮影しました。甲虫に関してはシーズン終盤なので、…

怪獣は日本の伝統文化

SF J

ワシントンDC在住の棘皮動物研究者による、ヒトデ怪人・怪獣 Best 5。よく知ってるな。ちなみにNSFという財団から援助を受けてるBlogです。立派なアウトリーチ活動ってことですね。 http://echinoblog.blogspot.com/2009/02/japanese-science-fiction-monste…

東吾野、天覚山

J

カミキリは伐採木に来ると知ってGoogleMapsで林の近くの材木店を検索、StreetViewで材木を確認、電話して入ってもいいことを確認し出かけた。でもカミキリは全くいなかった。残念。虫除け剤でもかけてるのか。季節終わったのか。天候が悪かったか(前日雨、…

東大田無農園

J

近所なんですけど平日しか開いてないんであまり行ったことなく。お盆の今日行ってみました。なかなかの昆虫王国でありました。http://www.isas.a.u-tokyo.ac.jp/campus/index.html#nishi 未整理写真一覧http://f.hatena.ne.jp/ita/musi100813/

P!=NP 証明された?

http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=10/08/09/012214 http://www.reddit.com/r/programming/comments/cytlp/serious_attempt_that_p_np_originally_posted_in/Random k-SAT 問題の Replica Symmetry Breaking とか利用してる!ランダム磁性体のよう…

裏高尾、木下沢林道>富士見台

J

JR高尾>バスで大下>木下沢林道>富士見台>板当峠>木下沢林道 虫がメインなら、1の富士見台登山口〜富士見台は大変な割に虫が少ないので、林道の奥まで行って材木置き場でカミキリチェック、板当峠、付近の車道で虫探し、富士見台、来た道を戻る、という…

狭山湖周辺

J

この記事を読んで金堀沢ってとこ面白そうなんで行ったんですが、よく読むと「08年3月25日、金堀沢林道の入口にフェンスとゲートが作られました。許可のない人はこの中に入れません。」と書いてあります。結局一本道の林道を南北に歩いただけでした。残…

オールドタイプ並列化

404 Blog Not Found:C - でOpenMP使ったら、+二行で範囲10億が2秒 ふむー。最近は便利なものが! 比較として馬鹿正直に分散メモリMPIで並列コード書いてみた。10行くらい追加。性能は同じくらい。BLOCKSIZEは1メガで。 1ブロック計算し終わったらMaster CPU…

早朝

J

暑くて五時に目が覚めたんで公園に写真撮りに行った http://f.hatena.ne.jp/ita/musi100803/

あきる野市アジサイ山>金毘羅山・横沢入

J

昆虫、デジカメで検索してリコーのCX3が評判良かったので購入、と思ったが型落ちのCX2でもスペックあまり変わらないっぽいんでヨドバシにて購入。重量感ある漆黒のボディは甲虫撮りに相応しい。デザインや軽さを求める一般ユーザを置き去りにしてマクロ撮影…