2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

トリトンガキタ。トリトンガキタ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2066673 あーこれこれ、このクラゲだよクラゲなつかしい・・・ってああー俺のクラゲが一刀両断に! 幹部達はグレートマジンガーの敵幹部と声が共通だな。

微積分

上が広いバケツに水を入れながら、水面の高さがどういう感じで変化するんだろうと考えて分からなかったのは小学校の掃除の時間だったか。そういう疑問を持ったこと無い人は、微積分を勉強しなくてもいいと思います。俺が許す。

B2爆撃機

うぉっぉこれはすごい http://rcp.web.infoseek.co.jp/rc2_b2.html 飛んでる!

A Simple and Efficient Algorithm to Generate Tangent Developable Surface from Two Intersections of Curved Surface

E

Mitsuhiro ItakuraDownload this B2 Sec. 1: Introduction Designing a developable surface is an interesting and challenging problem. Beside the obvious application for papermodels, it has industrial importance in the fields such as ship's hul…

B2墜落

http://en.wikipedia.org/wiki/B-2_Spirit#Incidents_and_accidents うぇーまじですか。あまりに高価なため21機しか作られず、一機一機にそれぞれ州の名前がついてるくらいですよ。1300億円ですか。うひゃー。

B2爆撃機

色を乗せてみた。上半分を組んだ状態。最終的には下半分も組んで下のノリシロを機体前縁に貼って電波吸収材をその上に貼って完成の予定 が!どうもパーツが合わないと思ったらコックピット部分に数値入力ミス発覚!やりなおしだ。うちのプリンタは印刷する度…

上手にメッシュが切れましたー

テンプレートから派生するクラスに関するメモ

たとえば頂点をI個持つ抽象的なクラスBase をテンプレートにして、辺や三角形の面といったクラスを派生させるとする。 geo.cc ---- template <typename T, int I> class Base { public: int flag; int vtx[I]; static BinaryTree *bt;//よそで定義された二分木探索クラス Base<T,I>(i</t,i></typename>…

オバマ IN SNL

TV J

オバマが大統領になった場合、大統領ネタが必須のサタデー・ナイト・ライブで誰が彼をやるのかが問題となる。過去にはウィル・フェレルのブッシュ、ダレル・ハモンドのクリントンなどハマリ役がいた。ヒラリーはエイミー・ポーラーがまあなんとか今やってる…

三次元リブルラブル仕様書

幾何学のアルゴリズムを考えるのは楽しいな。というわけで リブルとラブルとルブルで包んでバシシするゲーム。ナムコのリブルラブルを三次元化してみる。 初期状態は▲らりる。幕がはってある三角を▲、枠だけの三角を△と以下表す。▲らりるが三次元中の杭に引…

B2爆撃機試作

1号機 2号機 とりあえず次はテクスチャ。

可展面作成アルゴリズム Ver 0.2

先日書いたアルゴリズムからいろいろ変更。まず、一般的なベクター描画ソフト、Illustrator とか Inkscape とかはベジエ曲線を使っているので、曲面生成にもベジエ曲線を使う。まず描画ソフトで一本だけベジエ曲線をイメージどおりに書いて、これを svg フォ…

テスト展開図

先日のエントリで説明したアルゴリズムで作った面が実際に作れることのデモンストレーションをします。 この展開図を印刷します。適当に作った2つのスプラインでできた曲面です。 これをノリを使わずに組み立てます。まずノリシロの説明。輪郭を切ってから…

可展面作成アルゴリズム

可展面(かてんめん、developable surface)とは、伸縮することなしに平面に展開することができる計量を持つ曲面である。逆の言い方をすれば、平面を曲げたり切ったり丸めたりつなげたりすることで作ることのできる曲面である。滑らかでない(折りを含む)曲面…