理系ネタ

遺伝的多様性の数理

血液型の割合というのは世代とともに変動するのでしょうか、あるいは一定の値に収束するものでしょうか。 例えば遺伝子AAの人が生まれるのは、両親ともAAなら100%、AAとOAなら50%、ABとOAなら25%、などとなり、それぞれの割合をP_AAなどとおくと、子供の世代…

atomsk を使用した dislocation core の visualization

最近の論文で dislocation core structure を計算したのは、だいたい atomskというツールを使って Nye tensorを計算し、芯がどのへんにあるか絵を書いています。Scripta Materialia 75, pp.42-45 (2014) とか。とりあえず自分も以前やったのでメモここからダ…

ダイマー法のざっくりした説明

A dimer method for finding saddle points on high dimensional potential surfaces using only first derivatives, G Henkelman and H Jónsson, J.Chem.Phys. 111, 7010 (1999). 院生の方に原論文を解説してもらいざっくり理解したのでその説明。「峠点 sa…

2+2次元

Dichronauts作者: Greg Egan出版社/メーカー: Nightshade Book発売日: 2017/07/11メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る3+1次元に限界を感じ、5+1次元とか4+0次元でSFを書きはじめたイーガンさんですが、今度は2+2次元です。 前にも書き…

プログラミング・コンテスト

http://azspcs.com/contest/polygonalareas なかなか奥が深い問題です。N*Nのグリッド上にN個の点を置いて順に結び多角形を作ります。以下の三つの条件を満たすこと: X,Y座標ともに重複がない どの辺も交差しない どの辺も平行でない この条件の元で面積が…

ポケモンGO Best Gym Aggressor

アグレッサーとは戦闘機の訓練で仮想敵の役割をする部隊のこと。映画トップガンのヴァイパーとジェスターですね。空自では飛行教導群。 ポケモンGOでジムにポケモンを置くには敵のジムの名声を0にするか味方のジムの名声レベルを上げるかになる。 味方のジ…

ポケモンGO Best Gym Offender/Defender

特定のジム防衛ポケモンに最も有効な相手はなにかを考える。 評価基準としては一定のダメージを与えた時にこちらが受けるダメージの少なさで考える。時間をかけて何度も挑戦してれば必ず勝てるけど、途中できずぐすりが切れたら終わりなので、なるべく少ない…

ジュラルミン

アルミ合金60cmネット枠が破断したので買い替えなきゃいけない訳ですが、 http://kawamo.co.jp/roppon-ashi/sub175.htm#ultra この超々ジュラルミンにするか、迷うところ。零戦に使われたアルミ合金(銅、亜鉛、マグネシウム)です。購入の暁には岩本徹三か坂…

Phys.Rev.Lett.に載ります

"Novel Cross-Slip Mechanism of Pyramidal Screw Dislocations in Magnesium"月見だんごみたいに、球をたくさん積み重ねて遊びたい、と思ったことはありませんか。やってみると面白い発見があります。 上の図で左がいちばん綺麗に積み重ねる方法です。三角…

オリンピックロゴ

n原色視覚

かつて掲示板にこんな投稿をしました http://njb.virtualave.net/nmain0153.html http://njb.virtualave.net/nmain0154.html お邪魔します。以前のださんの掲示板(過去ログ)で話題になってたのですが、突然変異によってLとMの錘体がモザイク状になった 網膜…

星の対称性

てっぺんの星は<100>方向に6、<111>方向に8本に腕があり、見上げる場所が丁度<111>方向に一致すると6回対称に見えるよう腕の長さが調節してあります。 こちらはあまり対称でない。六方晶の対称性。<a>=<2 -1 -1 0>方向に6、<c+a>=…

馬鹿な仮定を真面目に計算

ホワット・イフ?:野球のボールを光速で投げたらどうなるか作者: ランドール・マンロー,吉田三知世出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2015/06/24メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (17件) を見る作者のお膝元ボストンの本屋で平積みに…

戦艦大和を一日に何隻作れるか

「艦これ」ネタです。現在、艦これで大和や武蔵を入手するには大量の資源を投入していわゆる「ガチャ」をまわす必要があります。大和や武蔵ができる確率はざっくり10%程度。一回に必要な資源は燃料4000/弾薬7000/鉄鋼7000/ボーキサイト2000。 放置してい…

「白熱光」解説記事

SFが読みたい! 2015年版作者: SFマガジン編集部出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2015/02/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (14件) を見る「SFが読みたい2015年版」に短い記事を寄稿しました。冒頭はこんなかんじ 「白熱光」の偶数章では、我々の世…

ガラスのプログラム

ガラスは本当に固体か? −コンピュータシミュレーションと情報理論による予測− http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2014/150122_1.html元論文を読むと、1300個のビリヤード球の衝突の計算で結果を出されてます。腕に憶えのあるプロ…

バトルシップのゲーム理論

バトルシップはマインスイーパーのようなゲームで昔からあるボードゲームです。映画バトルシップのモトネタになりました。 ルールは説明するよりプレイしたほうが早いんでこちらを。 http://www.sousakuba.com/flash-games/battleship-game.html例えば単純化…

過去に戻れる世界のシミュレーション

イーガン『クロックワーク・ロケット』世界の計算 Memeplexes: 『クロックワーク・ロケット』(グレッグ・イーガン)のシミュレーション?ああ、これについては記事を書こうと思ってたけど、思っていたことを全て書かれた感じです。素晴らしい。たとえばビリ…

グラス的長距離相互作用格子ガス

http://www.azspcs.net/Contest/DelacorteNumbers L×Lの正方形に1からL^2までの整数を置く。各整数は他の整数と距離の二乗のエネルギーで相互作用し、その強さは最大公約数に比例。 L=3〜27までの場合に相互作用が正と負の場合の基底状態を求めよ。 締め切り…

地球に穴をあけたらどうなる?

この質問。http://q.hatena.ne.jp/1412645084たかだか標高8kmの山に登った程度で命に関わるくらい空気が薄くなるわけで、じゃあ反対に6000kmくらい下にいったら超はげしく空気が濃くなるよね、って話。 理想気体を仮定して計算すると指数関数的に濃くなって…

素粒子クリッカー

CERN謹製のブラウザーゲーム http://particle-clicker.web.cern.ch/particle-clicker/ 加速器をクリックするとデータが蓄積されます データが蓄積すると新しい素粒子などを発見できます 新発見があるとCERNの名声が上昇します 名声が上がると予算が増えて金…

立方体地球

コメント欄で「客員研究員」さんからの教えて頂きました。地球が立方体だったら?という想定で専門家が気候などを計算し、面白い短編映像を作っています。 http://www.jss.or.jp/fukyu/cubicearth/ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0803L_Z00C14A7CR0…

艦これユーザーアクティビティの冪分布

今人気のブラウザゲーム「艦これ」では、各サーバごとにプレイヤが獲得した経験値のランキングが見られるようになっている。ランキングは毎月始めにリセットされる。月によっては上位者に通常プレイでは入手できないアイテムが配布されたりする。またランキ…

「雪だるま式」は時間の何乗?

Snowball Effect (Wikipedia) 半径Rの雪だるまが深さ1の雪の上を転がることを考えます。 接地面の半径は√Rに比例。速さ1で動かすと、√Rに比例した雪がひっついて体積が増えます。 d(R^3)/dt = 定数*√R 物理屋なら、ここから指数とか出てこないことは一目で分…

ばばあと反物質とラグランジュの未定乗数法

あいも変わらずクッキー焼きゲームの話です。 http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/終盤は最も高性能の反物質凝集クッキー製造機を何個買うかだけが重要になって、他の物はオマケ以下になってしまいます。ただし、ばばあの性能はばばあの人数に比例して…

クッキークリッカーの最適戦略:実践編

以下が最適(に近い)譜

クッキークリッカーの最適戦略

最近話題のこれ。 http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/ ぼーと待ってるとクッキーが生産されます。貯まったクッキーを使って施設やバーチャンを買います。すると単位時間あたりクッキー生産量(CpS)が増えます。それでまた施設を買って、という倍々ゲー…

桜開花の熱力学

一般に農学分野では、植物や虫の変化の進捗は平均気温を積分した量で決まるという考え方をするようです。 ある温度で活性化する化学反応の生成物が閾値に達して変化を誘発すると考えると、単純な温度の積分よりはアレニウスの式を積分する方が自然だろうな、…

グラフを切る

「最高のカレーを作れ」問題 https://codeiq.jp/ace/yuki_hiroshi/q210 面白いです。別の例に例えると、128人の集団を2つの組に分けます。仲のいいペアは、なるべく同じ組になるようにしたい、という問題。 128個の粒子を用意して、仲のいい同士が引き合い…

Google Earthに地図を貼り付ける方法

色々な地理データを重ねて表示して何か考える場合にGoogle Earthは欠かせません。例えば虫関連だとポイントを登録して登山地図なんかをスキャンしてオーバーレイしたりWEBで公開されてる植生地図画像を重ねたり。 これには以下のような方法でファイルを作っ…