**セスジヒメハナカミキリ の検索結果:

ヒコサンヒゲナガコバネカミキリ

4月終わりに採集した、ヒコサンヒゲナガコバネカミキリことホソツヤヒゲナガコバネカミキリ九州亜種です。 翅が青っぽいのが亜種の特徴。本土のカミキリシーズンはカエデの花掬いで本格始動という感じですが、最近はツジウスまで含めて撮影済の種類しか残っておらず、ちょっとご無沙汰でした。その中でもヒゲナガコバネ、俗にグラフィラと呼ばれる属は独特で惹かれますね。正式な属の名前はピニボラなんかと統一されちゃったんでモロルクスなんですが。まだ撮影してない種類としては、九州のアダチイ、奄美や種子島…

鳥取岡山島根

使用機材:https://ita.hatenadiary.jp/entry/20180816/p2 クリックで拡大。★は初見。この週末も全国的に雨の予報。割り切って紀州のピドニア(ミセン、オオミネ、ヤノ、キイ)を狙いにいく予定で植生やルート、過去の記録などを調べ上げていましたが、直前になって中国地方の予報が好転してきました。とあるカミキリを撮影するには絶好のタイミング。いつかはこの目で見たいと思っていた虫なので、木曜に急遽往路の夜行バスと復路の飛行機を押えて出撃しました。

九州遠征

使用機材:https://ita.hatenadiary.jp/entry/20180816/p2 クリックで拡大。★は初見。 去年のこの時期、熊本&宮崎に遠征しセダカ2亜種とピドニア各種、キバネニセリンゴなどを撮影したのでした。しかし季節の進みが若干早かったので例年だとピドニアにはドンピシャのタイミングのはずが花が散りかけ、併せて勉強不足のため名物のピドニアに関して確保はしたもののロクな写真が撮れてなかったので、再チャレンジとなりました。ちょうどJALのマイルが6月末まで九…

★ツジウス

J

★オダヒゲナガコバネカミキリ@八王子

J

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX ストロボ:絞り優先モードF11〜F13、露光1/200固定、ストロボ+2、ケンコー影とり、ISO-AUTO クリックで拡大。★は初見。 去年、山麓のカエデを掬っているとヤマトシロオビトラが入りました。モミないのになんで!??と思ったけど、植生地図などで検討してみると直線距離で100mほどの所にモミ帯がありました。写真がイマイチだったので今年も同じカエデでもう一度狙います ヒナルリ、キバ…

ミズキとヘリグロベニカミキリ

J

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX:等倍〜1.4倍撮影 ストロボ:絞り優先モードでF13〜F16、露光1/200固定、ストロボ+2でディフューザー、ISO-AUTO 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/750、ISO-AUTO クリックで拡大。★は初見。斜面の低い所から生えたミズキがちょうどいい高さに花があるのをしばらく前に発見し、その時はまだ蕾が固かったのだけどそろそろかな、と来て見ました。バス…

ハンミョウ他@多摩森林科学園

J

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX:等倍〜1.4倍撮影 ストロボ:絞り優先モードでF13〜F16、露光1/200固定、ストロボ+2でディフューザー、ISO-AUTO 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/750、ISO-AUTO クリックで拡大。★は初見。 高尾駅北口から徒歩10分の昆虫天国。今の時期ならハンミョウ、ウスバシロチョウなど確実に撮れます。(取れはしません。採集厳禁) 9月になれば赤や黄…

セスジヒメハナカミキリ@高尾

J

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX:等倍〜1.4倍撮影 ストロボ:絞り優先モードでF13〜F16、露光1/200固定、ストロボ+2でディフューザー、ISO-AUTO 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/750、ISO-AUTO クリックで拡大。★は初見。GWの混雑を避け、バスで小仏>城山(材チェック、ミズキ咲いてない)>尾根筋でウツギなどチェック(まださいてない)>一丁平(ホウノキチェック、まだい…