菩薩のチャイヒメ

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90

  • ストロボ:絞り優先モードF11〜F13、露光1/200固定、ストロボ+2、ケンコー影とり、ISO-AUTO
  • 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/1000、ISO-AUTO

クリックで拡大。★は初見。

雨は降らない予報だったので単独菩薩へ。目的はクマシデを掬いまくること。

カツラ

沢に下りる場所がいくつかある。探検してみるとカツラ発見。

チャイロヒメコブハナカミキリ

カツラから3mほど離れたクマシデの葉に飛来。

黒バックになっちゃってイマイチ

クロニセリンゴカミキリ

沢は柳の倒木が多い。イタヤ、エサキン探すもいない。
柳にいるサペルは経験上100%こいつ


シロオビトラカミキリ

すずらんにて。気温低く出が悪い。なんとかこの時期の名物を撮影。
網を持った小学生に囲まれ質問攻めに。よく似たシラケトラと区別つく奴じゃないとこれ勿体無い、と熱弁を振るうも欲しい欲しいといわれ採集を許可。


NEED ID

誰だ自販機にシケモクつっこんだのは。

フタコブルリハナカミキリ

すずらんで小学生捕獲。やるなガキンチョ

ムネモンヤツボシカミキリ

サルナシはノーマークだったけど、まだいた!何してるんだろ

出てきてもらった。

総括

いちおう針葉樹でPとZも念頭にあったけど気温低く不戦敗。ノリウツギを掬う気になる天気じゃなかった。
クマシデいろんな場所で掬いまくったがヌル。後食はクマシデのみだけど産卵はいろんな広葉樹らしいので次はその点を念頭に入れる。
谷筋で、倒れたけど葉がまだついてるシナノキがあり、サペルの生態写真撮影におあつらえ向きだと思ってたんだけど、ヤツメ1しかいなかった。風通しが悪いからだろうか。そういえばグレートシナノキは吹き上げの位置にあったな。

トゲバカミキリ

後脚モモに黒い線が。ホウノキとの区別点

ハイイロゲンゴロウ

おまけ。千葉のコンビニで捕獲して現在キッチンで飼育中。かわいい。