★チュウブマヤサンコブヤハズカミキリ@北信

  • Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX
  • ストロボ:絞り優先モードF11〜F13、露光1/200固定、ストロボ+2、ケンコー影とり、ISO-AUTO
  • 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/1000、ISO-AUTO

クリックで拡大。★は初見。

本土産コブ最後の種類、マヤサンの亜種を多産地へ撮りに行きました。紅葉観光も兼ねて。しかし紅葉はまだでした。

兵站

新幹線で長野まで往復1.6万(妻も同行で×2)。車半日0.6万、ガス1600円。

ヤマブドウ色づき

ヤマブドウ紅葉

チュウブマヤサンコブヤハズカミキリ★

捜索開始10分ほどで発見。さすが多産地。
チュウブマヤサンコブヤハズカミキリ
チュウブマヤサンコブヤハズカミキリ
チュウブマヤサンコブヤハズカミキリ
これは深度合成。他の種類より大きいですね。そして白黒の触角が目立ちます。フォルムもスリムな感じ。
チュウブマヤサンコブヤハズカミキリ

別個体
チュウブマヤサンコブヤハズカミキリ
チュウブマヤサンコブヤハズカミキリ
別個体、メス。
チュウブマヤサンコブヤハズカミキリ
チュウブマヤサンコブヤハズカミキリ

イカミキリ

さっそくターゲットを変更、チビコブ系を探して落ち枝などをビーティングするも、何もいません。枯葉のついたブナ枯れ枝から落ちたドイがコブ以外唯一のカミキリ。
枯葉があると巻き添えでよくコブが落ちてきます。全部採集してたら20頭はいたでしょう。

ドイカミキリ
ドイカミキリ

ツチハンミョウsp

ツチハンミョウsp

ヒサゴゴミムシダマシ

ヒサゴゴミムシダマシ

寄り道

生憎昼2時頃から雨。のんびり食事してから移動。
長野へ戻る途中に「こぶ通信」で読んだマヤサン・タダコブのハイブリッドが最初に見つかった渓谷へ行って見ました。しかし土砂崩れの復旧中で車も歩行者も進入禁止。入り口あたりは杉植林でいる気配なし。残念。