クビジロカミキリ

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90

  • ストロボ:絞り優先モードF11〜F13、露光1/200固定、ストロボ+2、ケンコー影とり、ISO-AUTO
  • 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/1000、ISO-AUTO

クリックで拡大。★は初見。

先々週のこと。クビジロを求めて高尾で蔓のある場所を探し彷徨っていました。以前蔓の多いエリアだなと思っていた場所で、最近蔓が切られた場所を発見。これは、と思い調べると太いツルウメモドキがあるけど、切られていない。時期も早かったこともあり、ほかの切られた蔓にあまり注目せずにいました。
しかし!その翌週。同じエリアを独立に見つけられたyamahachiさんより、切られた藤らしき蔓でクビジロを発見したと教えていただきました。ぬううううううう!不覚!さっそく行ってみました。

クビジロカミキリ★

おおー!上の方から昼になって降りてきました。

接写距離まできた!メスで産卵加工している

オスも降りてきた。メスにマウントしようとしたが拒否されてた。産卵に忙しいらしい。オスのほうは結局じっとメス待ちをしていた。

樹皮を噛み切っている

そこに産卵。

茶色いのが産卵管かな?

アカネカミキリ

実はサルナシが切られていたのも気が付かず。教えていただいてなければ見逃してました。なんたる不覚。
こちらは高尾山で自己初

アカネトラカミキリ

こちらも。

カラカネハナカミキリ

青いタイプ。

コジマヒゲナガコバネカミキリ

この時期、コゴメウツギで謎のカミキリが記録されている。

キクスイモドキカミキリ

謎のニアミス。低いホウノキの葉の上にいた。

総括

yamahachiさんありがとうございました。