ルリクワ連敗

4/30 は三頭山にルリクワ探しに。トウカイコルリ、ホソツヤ、オオルリの記録あり。とりあえず産卵マークと朽木にひっついたエリトラ一枚(おそらくコルリ)を発見。
山頂まですでに芽吹き。新芽周辺乱舞を期待して広角虫目で探すも発見できず。後で気がついたけど芽吹きと雪解けが同時の雪国では乱舞を見られたけど関東ではダラダラ発生でそうはいかないのかも。
保護区でない山梨側で産卵マークのある材を一本削らせてもらう。幼虫のみ。菌糸カップに入れて持ち帰る。湿度は総じて高い。秋に成虫になるようだけど平地の夏の暑さで死ぬことが多いらしい。逆に今のうちに加温して夏前に成虫にする作戦でいこうと思う。

5/5は帰省ついでに三瓶山北斜面のブナ帯で捜索。山頂から北と東へ降りる登山道2本の周辺で探すも、半分埋もれた枝でも湿度が低く、押しても水が浸み出るようなことがない。産卵マークすら発見できず。おざなりに新芽も掬ったがヌル。キンキコルリの記録があるけど難易度高かった。セダカも期待したけどソダがなかった。500m程度の山で記録あるんだからブナ帯にいないことはないと思うんだけど、記録はない。ちなみに南斜面は特別保護地区で採集禁止。
あとは5/4に大社付近の浜でオオヒョンゴ探し。すごい強風で砂だらけになった。側溝など探すもヌル。
前日の到着飛行機が半分がた強風で運休になったのに、大社はすごい混雑だった。