奄美:Day 4

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90

  • ストロボ:絞り優先モードF11〜F13、露光1/200固定、ストロボ+2、ケンコー影とり、ISO-AUTO
  • 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/1000、ISO-AUTO

クリックで拡大。

最終日です。12:00に空港、がリミット。予報は弱雨だったのが曇りに。しかし風が強くて寒い。花も材もだめだな。
前日チップ工場の土場を通りがかり、SNSで先輩諸兄に状況をうかがった所、いい顔をされない時もある、とのことでした。
時間も微妙だから避けとこうかな。工場も色々微妙で神経質になられてるのかなと推察。

下調べをした時に「奄美 チップ工場」で検索しました。別の会社が別の場所に最近チップ工場を建設しようとしたけど、原生林を観光資源にすべきという反対運動で中止になったようです。件の工場は休止していたのを数年前に再稼動したようで。
昔は木材が燃料兼建材だったから、東京付近だと高尾山と奥多摩以外はほぼハゲ山になったようで、そこに戦後杉を植えた訳です。そうなってなければ昆虫の宝庫の山がそこらじゅうにあって花粉症も無かったけど、それは後知恵というもので。
国家百年の計とは言うけれど、選挙に行ける人で百年後に生きてる人はいないわけで。また百年後を予測するのも難しい。マングース導入なんて十年単位で間違えた訳で。

なんてことを長々と書いてるのは成果が無かったからですね(笑)

伐採材

Street view で良さそうだった道に行って見たら道が拡張されてて伐採された材が放置してあった

粗朶

叩いて見る

コブバネサビカミキリ

オオシマハネナシサビカミキリ


オオシマウスアヤカミキリ

粗朶の近くにススキがあり巻き添えで落下。この、大顎パックリの姿勢は越冬中なんでしょうかね。

比較用、起きてる時。

終了

結局天気に恵まれなかった

アマミアカハネハナカミキリ

昨日の個体、後日撮影


総括

【亜種分布域/種分布域】(国外亜種をのぞく)

  • 初見種11
    • 奄美諸島】オオシマハネナシサビ
    • 奄美諸島】カサハラツヤケシハナ
    • 奄美諸島】マルオカホソハナ
    • 奄美/奄美・徳之島(2亜種)】アマミズマルトラ 1/2亜種制覇
    • 奄美・沖縄】オオシマヤハズ
    • 奄美・沖縄】リュウキュウクリイロシラホシ
    • 奄美・沖縄】アマミアカハネハナ
    • 屋久奄美/屋久〜西表(3亜種)】コブバネサビ 1/3亜種制覇
    • 【九州〜台湾】オビレ
    • 【いろいろ】リュウキュウヒメ
    • 【四国、九州〜奄美/九州〜沖縄、伊豆諸島(3亜種)】リュウキュウルリボシ 1/3亜種制覇
  • 初見亜種3
  • タラレバ
    • 晴れてたら確実に撮れた:クロチャボハナ、アラカワシロヘリトラ、フッケントラ
    • 晴れて運がよければ撮れた:サツマヒメコバネ、コバルトヒゲナガ、シバタヒゲナガ、タケウチヒゲナガ、ニッポンモモブト
    • ビーティングもっと頑張ってたらいた:ケブトハナ、ウスフタモンサビ、シマトゲバ
  • 兵站(一人分)
    • 飛行機1.5万
    • 車1.8万ガス0.4万
    • 宿1万*2+0.5万
    • 一日平均1.6万

JAL通常便を直前に取ると往復9万くらい。天気予報を見て7.5万で天気を買うか否か、という話になる。