★アラメハナ、★クモマハナ他@有名産地

  • Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX
  • ストロボ:絞り優先モードF11〜F13、露光1/200固定、ストロボ+2、ケンコー影とり、ISO-AUTO
  • 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/1000、ISO-AUTO

クリックで拡大。★は初見。

梅雨前線の影響を逃れて北上。今年はいわゆる有名産地をめぐります。どの産地もズバリ情報はblog等で伏せられていますが、初歩的な推理と検索を用いれば割り出すことが可能。

クモマハナカミキリ★

ニワトコ?の花にて。これは命名者のセンスの勝利。標高が高い場所にいるから雲間。ヌバタマハナと双璧をなすと思う。模様も綺麗。
クモマハナカミキリ
掬って水作戦。2種類の色を撮れた。
クモマハナカミキリ
クモマハナカミキリ
クモマハナカミキリ

シラネヒメハナカミキリ★

同じ花にて。オスとメス。ホソガタに似てるけど、亜高山針葉樹林だったので。なにより場所と名前が一致。
シラネヒメハナカミキリ
シラネヒメハナカミキリ(?)

ブービエヒメハナカミキリ

訂正:ツマグロヒメハナ?

同じ花にて。側縁の紋が後方で広くなっている。
ブービエヒメハナカミキリ
ブービエヒメハナカミキリ

キベリクロヒメハナカミキリ オス

同じ花にて。
キベリクロヒメハナカミキリ オス

小鹿

倒木の上を歩いてたら足もとにいてビックリ。向こうは動かなかった。
小鹿

ハイイロハナカミキリ

同じ針葉樹立ち枯れで2ペア発見
ハイイロハナカミキリ
ハイイロハナカミキリ

アラメハナカミキリ★

真打登場!立ち枯れの根元の草をどけて発見。産卵中の模様。3枚目はまさに卵を産み付けている瞬間。
思っていたより大きい!若干紫がかった色と凹凸模様、匠の技が光ります。
アラメハナカミキリ
アラメハナカミキリ
アラメハナカミキリ
アラメハナカミキリ
アラメハナカミキリ
アラメハナカミキリ

発見した立ち枯れ
アラメハナカミキリ
アラメハナカミキリ

ハネカクシsp

以下、同定怠け中。
ハネカクシsp

ジョウカイsp

ジョウカイsp

オオマグソコガネ?

エンマコガネsp

ゾウムシsp

チャマダラヒゲナガゾウムシ?
ゾウムシsp

ツマグロツツシンクイ

NEED ID

ピドニアsp

おそらくナガバ。センノキの樹皮にて
ピドニアsp

移動

会津へ夕方到着。材にキモン系が飛来。

オニグルミノキモンカミキリ

オニグルミノキモンカミキリ

キモンカミキリ

キモンカミキリ

ペンションに宿泊。灯火周り。

キシタバsp

キシタバsp

ミヤマクワガタ

小さい君。
ミヤマクワガタ

キノコムシsp

キノコムシsp

ペンション

フェリチェというところに泊まりました。一泊二食で8000円。ボリューム満点でした。あと、周辺で一番明るいので、特に蛾屋さんにはおすすめ。自分は全然撮りませんでしたがいろんな種類が来てました。朝起きたら部屋の窓の外にカラカネハナもいました。
http://p-felice.com/