スミイロ・チャレンジ

使用機材:https://ita.hatenadiary.jp/entry/20180816/p2
クリックで拡大。
るどさん命名の「御嶽三種の神器」。スミイロハナはなかなか運が必要なようで、何度目かのチャレンジとなります。
この季節、なかなか天気が読めず直前まで連休の遠征先を決めずにいましたが、なんとか最終日に天気が持ちそうだったので640さんと御嶽に行くことに決定。640さんの記事はこちら:
https://ameblo.jp/okirakuna-outdoor/entry-12755687813.html
未明に到着した時は葉がガチガチするくらい寒く、どうなるかと思いましたが意外といい天気になりコンディション的には申し分ない日でした。
しかしそれは土俵に乗っただけのこと。さらに運が必要となります。無心で試行回数を稼ぐ、これしかない。結果に一喜一憂してたらメンタルとモチベーションが持ちませんわ。

続きを読む

大隅方面

使用機材:https://ita.hatenadiary.jp/entry/20180816/p2
クリックで拡大。★は初見。
今回のメインは大隅半島のカミキリ記録でよく名前を聞くH岳。セダカコブ南限の山で図鑑によるとオスの触覚の体長に対する比率は日本で一番長い。またズーデスをはじめとした屋久島のカミキリが記録されている。ヤクシマミドリは亜種化してオオスミミドリになっている。
時期的にはズーデスなんかには早いけど、クロモンヒゲナガヒメルリなんかを探してみたい。などなど。

続きを読む

エゾエノキ峠

使用機材:https://ita.hatenadiary.jp/entry/20180816/p2
クリックで拡大。★は初見。

何度か訪れているエゾエノキのある峠へ。狙いはムネアカメダカ。材で取るのが一般的で成虫を掬って取ったという例はあまり多くない。けど以前材で出したキイロメダカとか7月に出て、意外と遅いなと思ったので、実はムネアカメダカも発生ピークが遅くて記録が少ないのでは?と考えての7月出撃。あとは去年6月に来た時は天気悪くていなかったけど、教えてもらったエゾエノキでナガタマの羽脱孔を多数見つけてたのでトオヤマシラホシも。追加で去年まぐれで見つけたヤマジナガタマもいたらいいな。というわけでひさびさに知人のEさんSさんと3人で出撃。この近くで、まだ早いかもしれないけどハクバヒメハナも狙えるかも、という餌、ちがった、サブターゲットでご同行いただきました。

続きを読む

大分遠征その2

2022/06/03-04
完全ジュウモンジを求めて、先週に引き続き大分へ遠征。今回は知人のEさんも同行。現地のサペルは全て未採集とのことで気合120%。

使用機材:https://ita.hatenadiary.jp/entry/20180816/p2
クリックで拡大。★は初見。

続きを読む