使用機材:https://ita.hatenadiary.jp/entry/20180816/p2
クリックで拡大。★は初見。
対馬のカミキリ、幻も含めあれこれ狙うべく、EさんSさんと遠征しました。
Day 1, 2
梅雨時でもピドニアとコブと材は行けるだろう、というコンセプトでしたが、雨がどうしようもなかったです。
まず向かったのが、かつてミスジヒメハナが多く採れたというK林道。他にもムネアカメダカ対馬亜種とか、いろいろ記録あります。
しかし、かなりの悪路で奥まで行くことは断念。かつてピドニアが採れたというあたりまでは行きましたが、植林でいまいちだし、鹿害のせいか花も少ない。「シャク」という花がいいらしいんだけど。
根性でエノキも捜しますが見つからず。
二日目もあまり天気よくなく、パッとしませんでした。
ニイジマチビカミキリ対馬亜種☆
Day 3
晴れました。ラギウム狙って衛星写真で見つけた松の立ち枯れへ。
ムネマダラトラカミキリ
なぜかムネマダラが飛来。なかなか立派な個体でした。
結局ラギウムもチョウセンムツボシなどのタマムシも見られず。転戦します。
ツシマヒメハナカミキリ★
ちょっとした勘違いで訪れた場所。ダイコクがいると思ったけどいそうもない。
でも環境はいい感じでエゴノキの花がたくさん咲いている。掬って発見!
本州のナガバの代置種ですが、ナガバほど多くはないです。
もう一方のミスジヒメハナは多分ここ10~20年記録が無いと思う。
キオビオオキノコ対馬亜種
Day 4
晴れだけど風が結構ある。ツシマヒメハナを見つけた場所でまた花掬い。