ネジロカミキリなど@伐採材

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX:等倍〜1.4倍撮影

  • ストロボ:絞り優先モードでF13〜F16、露光1/200固定、ストロボ+2でディフューザー、ISO-AUTO
  • 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/750、ISO-AUTO

クリックで拡大。★は初見。

以前は広場っぽい場所にまばらに樹が生えた場所だったのが、大規模に伐採され材が詰んであるのを発見!タラ、シラカバなどがありました。

伐採材

シラカバはこの山で他では見ないですね。自生じゃないんだろうな。断面に食痕もなし。ハンノキカミキリとかいるかな。いないだろうな。
[EXIF]
伐採材

[EXIF]
伐採材

[EXIF]
伐採材

ネジロカミキリ★

直径2.5cmほどのタラノキ枝にいました。いやーしかし、これ荒木飛呂彦デザインでしょ。スタンド名「ルート・ホワイト」てな感じで。ハート型っぽい胸になんかロゴみたいな模様。かっこいい。
[EXIF]
ネジロカミキリ

[EXIF]
ネジロカミキリ

[EXIF]
ネジロカミキリ

ネジロカミキリのいた枝

タラ材は多かったみたいだけど、見つけたネジロは一個体のみ。
[EXIF]
ネジロカミキリのいた枝

ヤツボシハナカミキリ

シラカバ材に飛来。ツマグロハナかも?
[EXIF]
ヤツボシハナカミキリ

ヒトオビアラゲカミキリ

材に来てたのはこれら三種類くらい。意外と種類が少なかった。
[EXIF]
ヒトオビアラゲカミキリ

移動

本山の方へ。

ツヤケシハナカミキリ

カラマツ?に産卵中。古めの材でラギウム剥ぎされた跡があった。
[EXIF]
ツヤケシハナカミキリ

[EXIF]
ツヤケシハナカミキリ

キンケトラカミキリ

樹種は分からず。
[EXIF]
キンケトラカミキリ

コジマヒゲナガコバネカミキリ

キバネニセハムシハナもいたのでおそらくミズキの倒木。
[EXIF]
コジマヒゲナガコバネカミキリ