裏高尾

高尾駅から徒歩で浅川支流沿いに木下沢林道入口まで。そこからキャンプ場まで林道を行き、左に折れて影信山へ(看板あり)。山頂へ着いたら小仏バス停まで下りる。
甲虫は少なくなった。
来年は高尾駅からバスで終点の小仏へ行き、影信山へ上り、城山へ縦走して日影林道を下る、というのを行ってみよう。

クリックで512->1024に拡大

ベッコウハゴロモ

木下沢林道で

カラスアゲハ

奇麗だろ、でも死んでるんだぜ。
木下沢林道いつもの給水ポイントで、翅を広げて動かない個体を発見。他の個体は構わず給水。


ハサミツノカメムシ


粘菌


アカハナカミキリ

得意技は花粉まにれになって初見のカミキリと勘違いさせること。


影信山へ

初めは沢沿いでとても涼しい。しかし途中から沢を離れ、暑いし虫も少ない。若干危ない場所もあるんで暑さで朦朧としてる時は注意。


フタスジモンカゲロウ?


セスジナミシャク?


影信山、山頂

山頂付近からブナなどが多くなり、売店には材もあちこち積んであるので5−7月ならカミキリが期待できそう。

TBI



ルリボシカミキリ

期せずして再会!売店横に積まれた枝を忙しく動き回っていた。接写できないので動画も撮った。


そのうちもう一匹も現れ、出会って交尾を始めた。エロ注意。


ノコギリカミキリ

・・・の冬虫夏草
山頂から小仏バス停へ下りる道はブナなどの立ち枯れが多く、時期を選べばカミキリが期待できそう。

白い花

小仏バス停付近はこういう白い花が多かったけど、カミキリはいなかった。
バスが来るまで20分あったので周囲を歩いていたらアオバセセリを発見!しかし別のセセリに追い立てられ逃げる。バスが来るまでに見つけることは出来なかった。