そのE8とかいうの何?

これは素晴らしい解説!

物は、エネルギーが高いと対称性が高くなり、逆に冷えると、もともと同じだったものが別の物になったりします。水晶に右向きと左向きの二種類があるのもそういう事(→キーワード水晶)。融けた状態から結晶する時に偶然が作用してどちらかの水晶になります。宇宙にある4種類の力も同じで、ビッグバンの時には同じ物だったけどすぐに別の物に結晶して、現在それぞれ別の理論で研究されてるけど、それは二種類の水晶を別の鉱物として研究しているようなものです。水晶の場合は鏡に映せばそれぞれ同じ物だと分かるけど、4種類の力の場合はこの「鏡」が何なのか皆目分からないわけです。その鏡を Garrett Lisi は見つけたと主張しています。それが本当かどうかは分からないけど、とにかくこの対称性を見つけて鏡を見つけるというのは非常に重要な事です。
その辺の話を上のページは、Lisi理論とは関係なく基礎の部分から非常にうまく説明しています。まだ続くようだけど、一気に読むと疲れるからPart 2 まで読んで3以降に期待しとこう。

まあしかし、今のところ別々の理論で研究して不都合があるわけじゃないんですよね。あるとしたらビッグバンくらいの高エネルギーを作った時くらいで。