**マルバネコブヒゲカミキリ の検索結果:

大隅方面

使用機材:https://ita.hatenadiary.jp/entry/20180816/p2 クリックで拡大。★は初見。 今回のメインは大隅半島のカミキリ記録でよく名前を聞くH岳。セダカコブ南限の山で図鑑によるとオスの触覚の体長に対する比率は日本で一番長い。またズーデスをはじめとした屋久島のカミキリが記録されている。ヤクシマミドリは亜種化してオオスミミドリになっている。 時期的にはズーデスなんかには早いけど、クロモンヒゲナガヒメルリなんかを探してみたい。などなど。

タム9新型とディフューザー

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP 90mm VC USD ストロボ:絞り優先モードF11〜F13、露光1/200固定、ストロボ+2、ケンコー影とり、ISO-AUTO タムロン90mmマクロの旧型から新型へ移行して、ディフューザーを使って撮影したら前より暗くなった件です。 ディフューザー無しでも光が回るのですが、エリトラとかがギラギラしてしまう。それではということでディフューザーありでストロボのもっと強いのを付けてみようと4000円弱で購入。NEEWER …

落とせセダカ!うどん剣

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP 90mm VC USD ストロボ:絞り優先モードF11〜F13、露光1/200固定、ストロボ+2、ケンコー影とり、ISO-AUTO 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/1000、ISO-AUTO クリックで拡大。★は初見。先日、イワワキセダカの発生木を見つけて、すっかりセダカを極めたような気になっていました。承太郎風に言えば「セダカはだいたい覚えた」 過去に関西のヤブツバキ帯でタダセダカと島根亜種…