**ホソツヤヒゲナガコバネカミキリ の検索結果:

ヒコサンヒゲナガコバネカミキリ

4月終わりに採集した、ヒコサンヒゲナガコバネカミキリことホソツヤヒゲナガコバネカミキリ九州亜種です。 翅が青っぽいのが亜種の特徴。本土のカミキリシーズンはカエデの花掬いで本格始動という感じですが、最近はツジウスまで含めて撮影済の種類しか残っておらず、ちょっとご無沙汰でした。その中でもヒゲナガコバネ、俗にグラフィラと呼ばれる属は独特で惹かれますね。正式な属の名前はピニボラなんかと統一されちゃったんでモロルクスなんですが。まだ撮影してない種類としては、九州のアダチイ、奄美や種子島…

北信の峠

使用機材:https://ita.hatenadiary.jp/entry/20180816/p2 クリックで拡大。 北信の峠でムネアカメダカを狙ってエゾエノキ材を集めました。でも新しすぎて食痕がないか、糞が古くて出がらしかのどちらか。少しだけ活動中のを持ち帰りました。メダカは小さいから新しくて樹皮がしっかりしてる枝には噛み痕を付けられず産卵できないのかも。あるていど樹皮が割れてるやつがさらに1年経ったもの、がねらい目かな。難しい。 ホソツヤヒゲナガコバネカミキリ 枯れ枝の樹…

★カエデノヘリグロハナ★オニヒゲナガコバネ他@戸台

J

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX ストロボ:絞り優先モードF11〜F13、露光1/200固定、ストロボ+2、ケンコー影とり、ISO-AUTO 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/1000、ISO-AUTO クリックで拡大。★は初見。 背景 連休最終日。最後の2日間をワタラセハンミョウモドキ捜索に充てていたけど、運良く一日目に見つけられた。そこで、今年は戸台でカエデがすでに全開という情報を聞きつけ…