**ハイイロヤハズカミキリ の検索結果:

アメイロカミキリ

J

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX:等倍〜1.4倍撮影 ストロボ:絞り優先モードでF13〜F16、露光1/200固定、ストロボ+2でディフューザー、ISO-AUTO 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/750、ISO-AUTO クリックで拡大。★は初見。 アメイロカミキリ★ 高尾近辺の栗斜面で5/4に拾った栗の落ち枝から。拾ったときサナギだった。羽化不全を心配してストローに移そうと枝を開いたら元気…

小絞りボケと深度合成

J

とりあえずF値16でフラッシュ焚いてディフューザ使って最短距離で撮れば1〜2cmの虫はOKと思っていたけど、どうも思ったほどシャープにならない。撮像素子は4ミクロンだけど、回折によってF値ミクロン程度に解像度が下がる「小絞りボケ」という現象らしい。ためしにF10と16を比べてみた EOS Kiss X5 + Tamron SP AF90mm + M4 DGX F10 F16 確かにオリジナルサイズを見ると明確にシャープさが違う。したがって、フィールドではF8程度でほどよくピン…

一眼レフはじめました

J

3/17 1.4倍テレコンについて追記 この本が機材選びに非常に参考になりました。海野和男の昆虫撮影テクニック:デジタルカメラによる作者: 海野和男出版社/メーカー: 誠文堂新光社発売日: 2012/02/20メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 73回この商品を含むブログ (3件) を見る

虫初め

J

去年は光沢系の甲虫で撮りたいと思ってたのはほぼ撮れました。 http://d.hatena.ne.jp/ita/20110101 今年もいろいろきれいなのを撮っていきたいですね。スゲハムシ、青いオオルリハムシ、青いハッカハムシ、チョッキリ系、アオタマムシ、などなど。 ハイイロヤハズカミキリ 職場付近、以前と別の竹林でも発見。蛹の脱殻もあった。 ハッカハムシ 職場で飼って越冬中。 ツマキヘリカメムシ 日光浴。 クサギカメムシ 樹皮下で。

ハイイロヤハズカミキリ

J

職場近くで小さな竹林発見。落ちてた竹に小さい穴発見(大きい穴は脱出穴なんでもういない)。試しに割るとキナコ状の糞がたくさん!リーチ確定。さらに割る。キター! クリックで1024に。 ハイイロヤハズカミキリ 今シーズンは月に一種以上、初見のカミキリを見つけている。12月も達成できた。1月は越冬中のタテジマカミキリを探す予定。 ハイイロヤハズのいた竹林 わりと狭いです。