**ニンフホソハナカミキリ の検索結果:

ナカバヤシ×、トガリバ○

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90 ストロボ:絞り優先モードF11〜F13、露光1/200固定、ストロボ+2、ケンコー影とり、ISO-AUTO 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/1000、ISO-AUTO クリックで拡大。いままで都市伝説だと思っていたナカバヤシモモブトカミキリを先日の遠征でSさんが採集されるのを目の当たりにして(採集記事)、自分でも見つけたくなった。半世紀前までは横浜市内でも採れていたそうだけど松林の減…

★ヤマトヨツスジハナ他@菩薩

J

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX ストロボ:絞り優先モードF11〜F13、露光1/200固定、ストロボ+2、ケンコー影とり、ISO-AUTO 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/1000、ISO-AUTO クリックで拡大。★は初見。 前回寒くて撤退した2000m帯を避暑ついでに妻と散策。稜線のノリウツギもそろそろだと思って。 まずは稜線を散策。すでに涼しい。花がぼちぼち。 シラホシヒメゾウムシ …

【東京M山】ニセシラホシ、ミヤマクロハナ、ヒゲナガヒメルリ他

J

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX:等倍〜1.4倍撮影 ストロボ:絞り優先モードでF13〜F16、露光1/200固定、ストロボ+2でディフューザー、ISO-AUTO 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/750、ISO-AUTO クリックで拡大。★は初見。 夏だ!山だ!ノリウツギだ!奥多摩カミキリ合宿第一日目。参加者:俺 高尾山にノリウツギ・リョウブがないので、花掬いは奥多摩になります。 あいにく曇…

ヒゲジロハナカミキリ、オオトラフハナムグリ@御岳山のノリウツギ

J

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX:等倍〜1.4倍撮影 ストロボ:絞り優先モードでF13〜F16、露光1/200固定、ストロボ+2でディフューザー、ISO-AUTO 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/750、ISO-AUTO クリックで拡大。★は初見。徹夜明けのX山から電車、バス、ケーブルを乗り継いで御岳山へ。ケーブル駅近く、レンゲショウマが生えてるあたりの一番下の道にノリウツギが何本かあり満開…

雨の上高地、その1

J

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX:等倍〜1.4倍撮影 ストロボ:絞り優先モードでF13〜F16、露光1/200固定、ストロボ+2でディフューザー、ISO-AUTO 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/750、ISO-AUTO クリックで拡大。★は初見。シーズンを逃した虫を撮るべく、季節の遅い上高地へ。予報で晴れの日を選んでギリギリ直前3日前にバスツアー予約したのに、急に予報が変わって一日中雨。あ…

裏高尾、木下沢林道+α: カミキリ

J

木下沢林道から途中でそれて、地図に載ってたり載ってなかったりする林道へ。ハイキングに使われないので倒木が最低限通れるように枝を切られて放置されてたり。歩きにくいけどカミキリがきてます(普通種ですが)。大きな落石の跡もあり若干注意が必要かも。 Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX:等倍〜1.4倍撮影 ストロボ:絞り優先モードでF13〜F16、露光1/200固定、ストロボ+2でディフューザー、ISO-AUTO 自然光:マニュア…

上高地

J

新宿23:00発夜行バスで朝5時頃到着、朝食弁当付き、夕方16:00発で新宿22:00頃着のパックで1.4万ナリ。下界でこの虫のいない時分、避暑しつつ雄大な景色を鑑賞し虫を愛でることができます。蝶で有名な上高地ですが、ノリウツギの他白い花がいろいろ丁度シーズンでハナカミキリがすごかったです。しかも撮影できる低い木が多い。 ここをクリックで風景写真のスライドショー ただし天然記念物のオオイチモンジを採取すると警察沙汰・新聞沙汰になる場所で、他の昆虫も採取はダメかも。以下はクリッ…