**ウスバカミキリ の検索結果:

盛夏の樹液酒場

使用機材:https://ita.hatenadiary.jp/entry/20180816/p2 クリックで拡大。以前ベーツヒラタを見つけた森を仕事帰りに再訪。前回は確保したけど、生態写真を撮れたら、という狙いで。 ウスバカミキリ 以前見つけたシイの大木は半分ほど枯れている。ナラ枯れかな?本命は見つからず コクワガタ シラカシの樹液は繁盛しておりました。 カブトムシ NEED ID 蛾 ノコギリクワガタ ミヤマカミキリ

大隅の夜

昼は灼熱地獄になるこの時期。しかし多くの魅力的な夜行性カミキリが大隅~屋久島で出始めます。 去年いい材を多くみつけた佐多岬で夜回りをしてみたいと思い遠征しました。特保なので撮影だけですが。

【茨城】シロスジコガネ

J

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX:等倍〜1.4倍撮影 ストロボ:絞り優先モードでF13〜F16、露光1/200固定、ストロボ+2でディフューザー、ISO-AUTO 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/750、ISO-AUTO クリックで拡大。★は初見。 ★シロスジコガネ 出張先。コンビニにて。夜にホワイトバランスを直す方法を調べとかねば。 スダジイの羽脱孔 ベーツかと思ったけど ウスバカミキリ …

【高尾山】夜のカミキリ・クワガタ

J

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX:等倍〜1.4倍撮影 ストロボ:絞り優先モードでF13〜F16、露光1/200固定、ストロボ+2でディフューザー、ISO-AUTO 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/750、ISO-AUTO クリックで拡大。★は初見。恒例の高尾ナイター。今回は灯火近くの葉に来るカミキリをメインに。座ってヨコヤマ待つよりは面白い。4:30からヒグラシがうるさくて寝れないけど、5:…

アカアシオオアオカミキリ

J

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX:等倍〜1.4倍撮影 ストロボ:絞り優先モードでF13〜F16、露光1/200固定、ストロボ+2でディフューザー、ISO-AUTO 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/750、ISO-AUTO クリックで拡大。★は初見。埼玉のクヌギ林で(千葉では報告例が少ない)灯火にくるカミキリを狙おうと帰りに行って見たが、なんと何もかも消灯してた。仕方なく暗闇で蚊の猛攻を受けな…

ヨコヤマヒゲナガカミキリなど@X山・夜

J

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX:等倍〜1.4倍撮影 ストロボ:絞り優先モードでF13〜F16、露光1/200固定、ストロボ+2でディフューザー、ISO-AUTO 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/750、ISO-AUTO クリックで拡大。★は初見。昼も夜もいろいろな虫が見られるX山で一昼夜虫を撮りまくる「TKO24」、性懲りもなく今年二回目を敢行。結果は素晴らしいものでした。 ウスバカミキリ…

高尾山

J

ケーブル、1号路上る、4号路下る、雷雨で雨宿り、3号路上る、1号路下る、ケーブル。 3号路は虫いないなぁ。 クリックで拡大 ウスバカミキリ 薬王院下のブナ林。実は死んでる。 タマゴタケ ムラサキツヤハナムグリ 1号路。きれい。 山頂 アカボシゴマダラとスミナガシだけ ヤツメカミキリ 4号路折れた木で。フラッシュないとちょっと緑っぽい ヒゲナガゴマフカミキリ 薬王院下のブナ林。ヒゲながい。 ウスギヌカギバ 天気雨 ヒゲナガカミキリ 山頂付近のモミにて。付近に翅が散乱してた。指か…