高原で夏休みピドニア撮影

8月も10日前後になると狙えるカミキリは減ってきますね。
この週末は新幹線+レンタカーで志賀高原方面へ。ほとんど観光。
使用機材:https://ita.hatenadiary.jp/entry/20180816/p2
クリックで拡大。

一日目は今まで行ったことない長野北部のブナ林を散策。立ち枯れも結構ありソリダやヨコヤマなど探しましたがいません。ちょっと天気悪かったかな。咲き残りのノリウツギにはキヌツヤハナが多かった。ヒメヨツ見つけられず。
高原のヒュッテに宿泊。ほぼ貸し切りでした。下界は地獄のような暑さでしたが2000m付近はとても涼しい。
二日目はゴンドラで上まで上がってピドニア探し。ここは南北アルプスなどからかなり離れた山系なので図鑑によると地域変異がけっこうあるようです。花畑が作ってあってショウマがたくさん咲いてて、天気も小雨ぱらつく曇りで文句ないのだけど、時期のためか見事にピドニアがいない。

アサマヒメハナカミキリ

図鑑では黒化傾向があると書かれてましたが、これは普通ですね。


マツシタヒメハナカミキリ

これも普通。


シラネヒメハナカミキリ

図鑑ではここの前胸が赤い個体が載ってますが、これは普通ですね。オオバヤシはB,H紋がないことと、松本平野の東であることから除外。ホソガタは体形から除外。オスなので裏が黒いのはキーにならず