★ヒメオオクワガタ

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90

  • ストロボ:絞り優先モードF11〜F13、露光1/200固定、ストロボ+2、ケンコー影とり、ISO-AUTO
  • 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/1000、ISO-AUTO

クリックで拡大。★は初見。

現在コブ系で撮ってないのはヤクコブ、マヤサン原名亜種、そしてセダカ10亜種のうちイワワキを除く9亜種。今後は関西、中国、四国、九州へ行く機会にあわせてセダカを探すことになる。しかしセダカはこれまで丹沢、天城、富士で出会っているが夏にひょっこり見つけるばかりで、秋に枯葉で見つけたことない。そこで東京のブナ山にセダカ修行に行ってきました。またリョウブ枯れ枝でクモノスモンも狙う。
しかし山では、コブの好きそうな大きくて丸まった枯葉が多すぎて探せないか、ほとんどないかの両極端。まさかのヌルでした。
セダカの棲息場所によってはブナ帯じゃなくて500m級の低山で探す必要があって遥かに難しいんだが、自信なくすなぁ。
カミキリは全くダメでしたがナツツバキの幹に黒くてえらく立派な虫を発見!

ヒメオオクワガタ★

ほえー!びっくり。後で調べたらブナ帯のクワガタなんだとか。日向に移動して撮影
ちなみにここは特別保護地区で長竿は御法度。キックはグレー。たまたま地上50cmくらいの所にいたのでラッキーだった。

NEED ID ゴミムシ


立ち枯れ

山梨側でソリダの来そうな木を発見。東京側の木より撮影しやすそうだった。ブヨは同じくらいいるだろうけど。
あとフォルモサの来そうな木も。

いやしかし、秋のトレッキングはとても爽快で気持ちがいいですね。一方、ノリウツギの季節というのは山登り的には最悪だ。