歩行虫@渡良瀬 III

Canon EOS Kiss X5+Tamron SP AF90+テレプラスMC4 DGX

  • ストロボ:絞り優先モードF11〜F13、露光1/200固定、ストロボ+2、ケンコー影とり、ISO-AUTO
  • 自然光:マニュアルモードでF8〜F16、露光1/125〜1/1000、ISO-AUTO

クリックで拡大。★は初見。

その2はボウズだったんで記事なし。今年三回目の渡良瀬。通算では4年目かな。10回は行ってるかも。
一年目は広さに圧倒されウロウロして終わり。二年目は石起こしてゴミムシいろいろ。三年目はヤマトチビコバネの材採に成功。最後まで残ったのがワタラセハンミョウモドキ。悲願です。今年は石も木もガン無視。ワタハン一点狙いです。幸い、普段の通勤と同じ感覚で電車で行けちゃう場所なんで見つかるまで何度でも通えばいい。しかも今年はかなりポイントを絞れた。
そして今回は今年三回目、探していると、なんと以前採集したという方がいらした。あっちの方で採れたんですよ、と教えて頂く。読みは当たっていた。
しばらく探していると、向こうの方から「いたいたいたいたいたいたいたいたいたいた!うおーいたいたいたいたいたいたいたいたいたいた!」と、数えてないけど100回くらい叫び声が。おおー!こっちも負けずに探す。しばらくしたら帰られてたので、探索されてた場所を探させて頂いた。
コンディションとしては、前日の雨で地面の露出した部分が水没し少なくなっていた。これが良かったのか悪かったのか分からないが、違うコンディションで探してみようという考えは結果的に吉と出た。

ワタラセハンミョウモドキ★

とりあえず確保して擬似生態写真

Elaphrus sugai ワタラセハンミョウモドキ

泥が付いたんで水をかけたら死んだように動かなくなった。
Elaphrus sugai ワタラセハンミョウモドキ

地面に放すと、しばらくして元気に動き始めた。しかしゴミムシのように始終動いてるんじゃなく、たまに死んだように動かなくなる。
Elaphrus sugai ワタラセハンミョウモドキ

Elaphrus sugai ワタラセハンミョウモドキ
Elaphrus sugai ワタラセハンミョウモドキ
Elaphrus sugai ワタラセハンミョウモドキ

遠目で見るとこんな感じ。止まっていると、陰影によっては全く見つけられない。
Elaphrus sugai ワタラセハンミョウモドキ

クビナガゴミムシsp

ハガクビナガゴミムシ
ハガクビナガゴミムシ

キベリアオゴミムシ★

キベリアオゴミムシ

NEED ID ゴミムシ

NEED ID ゴミムシ

発動!Elaphrus 補完計画

  • [済]ワタラセ
  • [済]コ
  • [済]ヒメ
  • [ ]オオ
  • [ ]エゾ